You are currently viewing 産後骨盤矯正は、産後半年以内に開始してください。

産後骨盤矯正は、産後半年以内に開始してください。

皆さまこんばんは。

いつも小顔&ダイエット HARI GYMのブログをご覧いただきありがとうございます。

フェイシャルを担当しているREIKOです。

今日は産後骨盤矯正は本当に必要なのか?についてお話しさせていただきます。

先に結論をお伝えさせていただくと、産後2ヶ月以降6ヶ月以内を目処に、骨盤矯正を受けていただくことを強くお勧めします。

出産後に骨盤矯正をお勧めする理由は、妊娠と出産が女性の骨盤に多くの影響を及ぼすためです。以下は、その主な理由です。

妊娠中の変化

妊娠中、ホルモンの影響により、骨盤周りの靭帯や筋肉が緩んだり伸びたりします。子宮や胎児の重みによって骨盤に負担がかかり、骨盤の位置が変化します。

分娩による影響

自然分娩や帝王切開を経て出産すると、骨盤が広がったり変形したりすることがあります。特に膣分娩では、骨盤の変形がより顕著に現れることがあります。

姿勢の変化

妊娠中の姿勢の変化や、授乳などの育児活動によって、骨盤の位置や筋肉バランスが不均衡になることがあります。

産後骨盤矯正とは少し話が逸れますが、姿勢の変化に加えて、産後半年間程度は特に赤ちゃんを抱っこする時間が非常に長くなります。

そのため、骨盤の歪みだけでなく、腱鞘炎に悩む方が非常に多くなります。

骨盤の歪みによるお困りごとはどちらかというと、産後1年以上経過してからの方が悩む方が多いのですが、腱鞘炎は産後の早い段階で悩まされることが多い症状です。

腱鞘炎で接骨院や整体院を受診される場合には、一緒に骨盤矯正も進めておくと、後々楽になりますので、ぜひご参考になさってください。

腰痛や骨盤痛の緩和

妊娠中や出産後、骨盤周りの筋肉や靭帯の緩み、骨盤の変形が腰痛や骨盤痛の原因となることがあります。骨盤矯正は、これらの痛みを軽減するのに役立ちます。

内臓の位置の回復

妊娠中に内臓が圧迫され、骨盤内の器官の位置が変化することがあります。骨盤矯正は、内臓の位置を正常に戻すのに役立つことがあります。

体のバランスの改善

骨盤の位置が正常であることは、全身の姿勢やバランスにも影響を与えます。骨盤矯正によって、体のバランスが改善され、日常生活の快適さが向上します。

骨盤矯正は、個々の状態に合わせた治療プランが立てられます。出産後の骨盤矯正は、健康な母親としての快適さや機能を回復し、将来の健康に対するポジティブな影響をもたらすことがあります。ただし、専門家との相談が重要であり、適切なタイミングと方法を確認することが大切です。

産後骨盤矯正が受けられる場所

私自身、産後に骨盤矯正などを特に受けなかった結果、いまだに尿もれに悩まされることがあります。

トレーニングである程度は改善されましたが、産後の早い段階で骨盤矯正を受けていれば、結果は違ったのではないか?という悔いが残っています。

産後は自分のことに構っていられないほど忙しい日々が続きますが、お母さんの健康はご自身だけでなく、赤ちゃんにとっても、非常に大切です。

骨盤矯正についてご興味がある方は、HARI GYMはもちろんですが、姉妹院針小路接骨院でも施術可能です。

ベビーベッドも完備しており、女性スタッフが常駐しておりますので、お困りごとがあれば、ご自身で抱え込まず、ぜひ一度ご相談くださいませ☺️